甲種危険物取扱者試験 受験資格までの道のり

普通科の高卒である管理人の本業は物流業務に従事しており担当業務では危険物は扱ってないので必須ではありませんが今後必要に迫られることや転職のことを視野に入れて、どうせならと甲種危険物取扱者の資格を取得することにしたのが2023年6月で、それから1年2ヶ月かけてやっと甲種の受験資格を得ることが出来たのでこれまでの道のりなどを残しておきたいと思います。

目次

1.甲種受験資格

甲種を受験するためには一定の条件を満たさなくてはならず、受験資格は以下のどれかが必要となります。

  1. 大学等において化学に関する学科等を修めて卒業した者
  2. 大学等において化学に関する授業科目を15単位以上修得した者
  3. 化学に関する事項を専攻し、修士・博士の学位を授与された者
  4. 乙種危険物取扱者免状の交付を受けた後、危険物取扱いの実務経験を2年以上積んだ者
  5. 次の4種類以上の乙種危険物取扱者免状の交付を受けている者
    第1類または第6類
    第2類または第4類
    第3類
    第5類

管理人は、普通科高等学校卒なので1・2・3は不可、危険物の免状は無しで、もちろん実務経験も無いので4も不可、よって必然的に5の乙種4種類を取得するしかありませんでした。

2.乙種4種類の取得順序

色々なサイトでおすすめの順番とかありましたが、管理人は下記の順番で取ることにしました。

  1. 乙種第4類
  2. 乙種第6類
  3. 乙種第3類
  4. 乙種第5類

3.乙種第4類合格

2023年7月30日受験 → 不合格

2023年10月15日受験 → 合格

4.乙種第6類合格

2023年11月19日受験 → 合格

乙4合格していたが申し込み時に間に合わず免除科目なしで受験したが一発合格。
性消(危険物の性質並びにその火災予防および消化の方法)は第6類が一番種類が少なく簡単でした。

5.乙種第3・5類併願合格

2023年12月17日受験 → 不合格

2024年3月10日受験 → 不合格

2024年5月19日受験 → 不合格

2024年7月28日受験 → 合格

第6類が簡単だったので、第3・5類は併願で行けるだろうと舐めて掛かってしまい3回も撃沈、4回目で両方ともやっと合格できました。

今思えば、1個ずつ受験していたら受験費用を無駄にしなかったかなと少し後悔してます。

6.試験勉強に使用したテキスト

乙種第4類は1回不合格となりましたが、ほぼこのテキストだけで合格できました。
このテキストは第4類に重きを置いているので中々良いテキストであり過去問も良かったです。

7.試験勉強に使用したiPhone用アプリ

りすさんシリーズはLite版を使用して第6類は合格しましたが、第3類と第5類は性質・消化問題の数が10問ずつしかなくテキストと併用しても勉強不足となりましたね。
今気づきましたが有料版(¥400)だと、性質・消化だけでも200問以上あったようなので有料版にしておけば良かったと思いました。

8.試験勉強に使用した問題サイト

消防設備士・危険物取扱者の過去問、想定問題サイト

無料で過去問が出ているサイトが無いかなと探して見つけたサイトです。
正答率やタイムアタックも付いているしスマホでも問題なく使用できるので中々良いサイトです。
少々、広告が邪魔な時がありますが・・・

実教Web模擬試験システム

このサイトも無料で公開されていて、広告がないので気が散らなくて良かったです。

learningBox

ここはは、「誰でも簡単に使えるeラーニングシステム」を開発している会社のサイトでユーザー登録とかしなくても無料で使用できる一般公開問題があり、なかなか重宝しました。

問題自体はユーザーが作成・登録できるようで危険物関連の問題も多数ありました。

最近のお気に入りの曲

ヘビーメタル好きですが、SABER TIGERは今までほとんど聞いておらず2024年9月25日(水)に最新アルバム『ELIMINATED』がリリースされるとのことで先行して「斑の鳥」がMUSIC VIDEOで公開。

これがめっちゃ良い、アルバム全曲聞いて良かったので年末のライブに参戦することにしました。今から楽しみです。

Previous post ContactForm7で送信した内容をLINE WORKSのトークルームで受信

コメントを残す